法人向け
健康経営セミナー

mica styleが組織の健康維持を
サポートします
SEMINAR

  • 健康維持

    健康維持身体を動かすことで運動不足の解消や長時間の同じ姿勢で歪んでしまった姿勢を整えることで慢性的な疲労を改善します。
    また、仕事の効率を上げていきます。

  • コミュニケーション

    グループで一つのゴールに向かって体を動かすことで、健康維持のためだけでなく、協調性や信頼性を培う助けに繋がります

  • 意識改革

    短時間のストレッチでも身体の不調改善や脳のリフレッシュ、活性化にも繋がり業務効率が上がることが実感できます

健康意識を持ち心身ともに健康であることで
生産性が向上します

参加者93%
「満足」と回答
※セミナー後の参加者アンケートの結果「大変満足」「やや満足」と回答いただいた割合 n=72

mica styleが経営者・人事の
このような悩みを解決します

  • 健康経営による生産性向上に取り組みたい
  • 社内コミュニケーションを活性化したい
  • 従業員の満足度を上げたい
  • 「健康経営」として何をすればいいのかわからない
  • 健康維持のための施策をしても効果が出ない
  • 健康習慣を継続してもらえない

mica styleが皆様に選ばれる理由 SELECTED

宝塚歌劇団で培った
ボディメイクの「ノウハウ」

宝塚音楽学校〜歌劇団時代に学んだ「カラダの使い方を学ぶだけ」のボディトレーニングで、骨格の歪み、崩れのないカラダで仕事のパフォーマンスが向上

ピラティス、ストレッチだけ
ではない「幅広い知識と経験」

ピラティス、ストレッチだけではなく、バレエの経験や身体運動学に基づいて研究された独自の骨格トレーニング「mica メソッド」で健康に関する様々な悩みに対応可能

骨格ボディメイクに特化した
独自メソッドによる「即効性」

人間の体は機能的に動くために作られているので、骨格矯正を中心に「体幹を安定させながら座る、立つ、歩く」の動作の原理を学びトレーニングすることで、無理なくカラダの変化を実感できます

健康維持を「習慣化」するた
めのトータルサポート

「mica メソッド」では一度きりの講習ではなく、年4回に分けたカリキュラムで実践までのトータルサポートをし、習慣化へと繋げていきます

mica styleで
理想の自分を手に入れる

お電話でも受付中 00-0000-0000
受付時間00:00 - 00:00 / 休業日

生徒様の声 VOICE

コメントタイトルが入ります。※静的コーディングとなりますサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキスト

業種:
会社員
レッスン歴:
2年

COMMENT

導入企業様の声が入ります。サンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルサンプルテキストテキスト
コメントを見る

タイトルタイトルタイトルタイトルタイトルタイトル

業種:
会社員
レッスン歴:
5年

COMMENT

テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト
コメントを見る

コメントタイトルが入ります。※静的コーディングとなりますサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキスト

業種:
会社員
レッスン歴:
2年

COMMENT

導入企業様の声が入ります。サンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルサンプルテキストテキスト
コメントを見る

コメントタイトルが入ります。※静的コーディングとなりますサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキスト

業種:
会社員
レッスン歴:
2年

COMMENT

導入企業様の声が入ります。サンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルサンプルテキストテキスト
コメントを見る

コメントタイトルが入ります。※静的コーディングとなりますサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキスト

業種:
会社員
レッスン歴:
2年

COMMENT

導入企業様の声が入ります。サンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルサンプルテキストテキスト
コメントを見る

お申し込み〜開催の流れFLOW

初回ヒアリング

従業員様の健康に関するお悩みやご要望をお伺いいたします。

改善点の洗い出し

お客様の課題や目的をヒアリングをし、改善点の洗い出しを行います。

プランの計画

目的やご希望に応じて貴社だけのオリジナルプランをご提案いたします。

詳細のご相談

開催日や場所の調整や参加者の募集など、詳細を決めさせていただきます。

開催

所定の開催日程と場所にて参加型の健康セミナーを行います。

料金体系PRICE

【講座内容】
座学と実践
年4回/3ヶ月ごとの実施
90分〜/1回(内容によりご相談となります)
【参加人数】
6名〜50名(人数は会場の大きさにもよりますのでお問い合わせ下さい)
【料金体系】
基本料金:¥200,000(税別)
※内容により料金が前後いたします。まずはご相談ください。

よくある質問Q&A

健康セミナーの最低参加人数はありますか?

※回答をご用意下さい

着替えや持ち物は必要ですか?

※回答をご用意下さい

自社に大きい会議室などのスペースがありません。

※回答をご用意下さい

自社に会議室がありません。

※回答をご用意下さい

当日の準備で必要なことはありますか?

※回答をご用意下さい